ADMISSION INFORMATION入校のご案内

  • HOME
  • 入校のご案内

お申し込みは、定休日(毎週月曜日)を除いて
午前9:00~午後5:00
(土日祝4:00)まで行っています。
こちらのフォームから仮申込みを行ってからご来校い
ただきますと、受付が短時間で終了します。

インターネット仮入校申し込み

入校割引

インターネットから仮入校を申込み頂くことで、各キャンペーンの特別割引が適用となるほか、
来校時の手続きも早くて便利です。

用意していただくもの

1. 運転免許証(IC免許所持の方)※1

運転免許証をお持ちでない方は住民票(本人の本籍記載のもの)と本人確認書類 ※2

※1:IC免許所持の方で暗証番号をお忘れの場合には、届出住所の警察署にて再発行して下さい。

※2:保険証・住民基本台帳カード・旅券・官公庁交付の許可証、免許証のいずれかの書類

2. 眼鏡・コンタクトレンズなど

入校時、視力検査を実施します。ご使用の方はご持参下さい。

3. 印鑑

4. 入校時に必要な金額

お支払方法は、次の3種から選択いただきます。

  • 一括払い
  • 2分割払い
    入校時に入校に必要な費用をお支払頂き、仮免取得時までに残額をお支払いただきます。
  • クレジットカード払い

    1〜36回までの教育ローン
    VISA、Master Card、SAISON CARD、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners Club、DISCOVERのクレジットカードでのお支払いができます。
    尚、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVERでのお支払いは入校時費用の一括払いのみとなります。詳細はお問い合わせ下さい。

    ご本人名義以外のクレジットカードで教習料金をお支払いの場合は、クレジットカードの名義人ご本人様が必ず支払い手続きの際に同席して下さい。
    同席されない場合はクレジットカードでのお支払いを承ることができません。

    仮免学科試験受験申請手数料、仮免許交付申請手数料、高速道路通行料、各種講習料は現金でのお支払いとなります。

なお、入校時の諸費用は一括払いです。

詳しくは「教習種目・料金」をご覧ください。

入校資格

入校時適性検査を実施します

教習種目 普通 普通二輪 大型二輪 大型特殊
免許取得年齢 満18才以上
誕生日のおおむね1ヶ月前
から入校可能
満16才以上 満18才以上 満18才以上
視力 両眼(矯正含)で0.7以上かつ1眼でそれぞれ0.3以上であること。
1眼が0.3未満もしくは1眼が見えない者は、他眼が0.7以上で視野が左右150度以上であること。
色彩識別能力 赤、青、黄色の判別ができること。
聴力 普通免許は、補聴器条件や特定後写鏡条件で入校可能。
教習種目 準中型 中型 大型 けん引
仮免許取得年齢 満18才以上 満20才以上 満21才以上 満18才以上
必須経歴

運転経歴必要なし

普通免許、準中型免許又は大型特殊免許を現に取得して、これらの免許のいずれかを受けていた期間(運転経歴)が通算して2年以上あること

大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許又は大型特殊免許を現に取得して、これらの免許のいずれかを受けていた期間(運転経歴)が通算して3年以上(政令で定めるものにあっては2年以上)あること

大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許又は大型特殊免許を現に取得していること

視力 両眼(矯正含)で0.8以上かつ1眼でそれぞれ0.5以上であること。
色彩識別能力 赤、青、黄色の判別ができること。
深視力 三桿法の奥行知覚検査器で2.5mの距離で3回検査し、平均誤差が2cm以内であること。
聴力 二種免許は補聴器を使用しないで、10mの距離で90デシベルの警音機の音が聞こえること。

[ 運転適性に関する相談 ]

栃木県警察本部免許センター運転適性相談窓口
(TEL.0289-76-0110)にお問い合わせください。

身体に障がいをお持ちの方、病気等でご不安がある方は事前にお問い合わせください。

運転免許取得までのプロセス

楽しいカーライフを送るためには、車の運転技術を覚えればいい、というわけではなく、運転マナーやメカの仕組みを理解することが必要です。
免許取得までのプロセスを頭に入れ、計画的に楽しく勉強しましょう。

普通免許取得の流れ(所得免許なし)

入校

① 適性検査・(先行)学科1番

②第1段階

効果測定

学科

学科2〜10番

運転者の心構えや交通法規

技能

15限以上

(AT限定は12時間以上)
車の動かし方と走行の基本

③修了検定[技能]/ 学科仮免試験

④第2段階

効果測定

学科

学科1〜16番

高速道路の走り方や経路の設定など、
交通事故の防ぎ方や
応急救護の方法、安全運転の知識

技能

19限以上

(MT・AT限定ともに)
実際の道路での運転基本

⑤卒業検定[技能]・⑥卒業(卒業証明書交付)

⑦運転免許試験場[学科]・⑧免許証交付

普通二輪免許取得の流れ(所得免許なし)

入校

① 適性検査・(先行)学科1番

②第1段階

学科

学科2〜10番

交通法規および基礎知識

技能

9限以上

基本操作、
動かし方と基本操作

③修了検定[技能]/ 学科仮免試験

④第2段階

効果測定

学科

学科1〜16番

応急救護など

技能

19限以上

応用走行、
交通法規に従った走行

⑤卒業検定[技能]・⑥卒業(卒業証明書交付)

⑦運転免許試験場[学科]・⑧免許証交付

教習ローンの取り扱い

頭金なし、支払い便利なローンをご利用ください。
支払い回数(6~36回まで)や申し込み等については受付でご相談ください。

無料送迎バス要予約

ご好評頂いております当校の送迎バスは、決まったルートを送迎するのではなく、
教習生の自宅まで送迎します。
遅い時間の教習でも安心して受講できます。
事前のご予約で職場や学校など、自宅以外の送迎も可能です。
ご希望の時間や場所が選べるので便利で安心です。

インターネット学習システム完備

インターネットができる環境のパソコンがあればいつでもどこでも学科の学習ができるシステムです。
このシステムを使って学科試験の合格を目指そう!